【HG-1M】 こんな症状が出たら。

質問
【HG-1M】 こんな症状が出たら。
回答
①動かない(動作不可)
 ⇒
室内親機の電源スイッチが「切」になっていないか確認して下さい。   
【取扱説明書 P3】

②室内親機側で  呼出音が聞こえづらい・相手の声が聞こえづらい・映像が見にくい(白っぽい または 黒っぽい)
 ⇒室内親機の右側面にある各ボリュームスイッチを調整してください。
【取扱説明書 P3】

 
③通話が途切れる
 ⇒ノイズカット機能により連続して話すとノイズと判断し送話をカットする場合があります。
  機器の特性によるもので故障ではありません。 

上記ご確認の上 症状が改善しない場合は何らかの不具合が考えられます。 
改善しない場合は
こちら をご確認ください。 

Visited 38 times, 1 visit(s) today
読む  【JS-12、JSー12E】 ①玄関子機のバックトーン(玄関子機側で鳴る音)の音量は何デシベルか? ②室内親機で受話音量最大時の音量は何デシベルか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました